お知らせ 6.25



▷ 3センター合同研修会 にて 講師をさせていただきます。





外部リンク 福岡障害者職業センター



���Bgi�E����:�>AC�Ԉ[=j���w��H8�B�'���X�|~t��?���T��X�N��d���:z9ۼs�L:z��R/�k�����;��J����[�q@��'n�ʟ%�����*Ck�u���@�n�50�_QR !��.V�Nz�$<�#ٝ�xS��c�΀��A��Ay�FilT���X� �í&3���aK�;��lGv (���u6`S��AH�2��]� X���󧭽������� qH�2����/��DXF�0u�֙�Xٸu������,*П�P��ҽ��q�ԱY�~�~���$��SR�ӽ^��|�U��n���[$�H�+/zo�c��N#������8�j��7�*���b� ��-���s����-��y&����^��� �]���y.����^�c��n{���i�\S�A��<�W����η�� �O�����gU�ۮ�g�����:��U�\�ᩆ�v@Y��W�2�Ph[���<})\wb��®PӼ�@)��� {�.����P�ç� ���+�9�S�8��n �*��9��}MM͚}�L�h�9���9����.�q�~���6o�-��>Fr�&>�jݎ|5✓�S��t$~Бp?:�KD`~t���"�7��SC0a��I.�X���%��,g�-r�G�,�Q,�������)����M3H�c4H1�Ba���k�E6KD��)ȭ �#p�O��K ��[a����x��a�F]6|����\m&��Yl�S�aۆ#����v0�EFԂ�<`!�h�ΌrF>����F?:��CfY���������k��@����V���(�Stʐ���ʮ�N � �mf5=:S�dg�ޓ�~� ��xe�Ő`!�����@"�H9�2Cw ,eZM�q��&���7 G�Z�K����V'!��+ѱF۷�u0O4�|�.*غ[t�`H����3 ��GҚV��? ��ht�\k���G+f=��:̴�=��AY�s)�Vb�Prj�P\������Lv~�����[T�1���VAsYR

www.jeed.go.jp



⚫︎ 令和6年7月24日水曜日 14時から16時40分  定員60名 福岡市舞鶴庁舎 2階大研修室

障害者就業・生活支援センター・ 障がい者就労支援センター ・障害者職業センター

「就労支援における医療機関との効果的な連携について」

①講演 就労支援ネットワークONE 中金竜次

②意見交換

令和6年度 福岡障害者職業センター・障害者就業・生活センター等  3センター合同研修会の講師(講演)をさせていただきます。



詳細につきましては、主催3センターによる発表にわせて、HPよりお知らせをさせていただきます。

(こちらの研修は、都道府県の就労支援者の方が対象となる研修会となります。)


東京都の就労支援機関の皆様とも以前、こうしたテーマによる研修をご一緒させていただきました。

今回は、福岡県の支援機関の皆様と、医療機関との連携について、ご一緒いたします。

 先日、北海道にて、地域の医師の皆様とパネルディスカッションをご一緒させていただきました。

また、これまで、医療機関の就労支援冊子などの制作等も通じ、医師、ソーシャルワーカー方々の意見なども、あらためてうかがうことができました。

実際の日々の支援の営み、医療職として、医療現場より就労支援に取りくませていただた実際の経験なども含み、しばし、就労支援の現場に携わる皆様と、情報共有や意見交換などご一緒いたします。


地域・専門、それぞれの必要にお応えできるよう、いい準備をしてのぞみたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。




2024.7.
会場:内閣府講堂 にて講演をさせていただきます。

東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府庁舎 中央合同庁舎8号館

第三回 スタートは16時30分~

ONEは17時40分~18時30分 難病と就労について 

  



事業者の方と、難病sessionを開催、

都内事業場におうかがいいたします。





・5月22日水曜日~25日土曜日迄 第97回 日本産業衛生学会 広島国際会議場に参加 

・取材

5月に入り、いくつかの新聞、TVの取材をいただいております。また、これからいただきます。

内容については、事前に申しあげることができませんが、





▶ 取材いただきました。 2024年5月20日



外部リンク NHKニュース





2024.4.17

セミナー・パネルディスカッション

4.17. 登壇させていただきます。医療×就労支援


会員の方々が対象ではございますが、
こちらで、お話をさせていただきます。
オンライン配信されますが、
会場の北海道にうかがいます。
現地の関係者の方々とも、お会いし、直接お話をご一緒します。




こちらは会員の方々を対象とした催しとなります。*医療関係者の方々が対象


開催日時:2024年 4月17日(水)  

Opening   仲瀬 裕志 先生 札幌医科大学医学部 消化器内科学講座 教授

 

Lecture座長:藤谷 幹浩 先生 旭川医科大学 内科学講座 消化器内科講座 教授  
    

演者①:江口 卓也 先生 旭川医科大学病院 看護師 

演者②:中金 竜次 先生 就労支援ネットワークONE 代表 
                    

    特別Lecture座長:仲瀬 裕志 先生 札幌医科大学医学部 消化器内科学講座 教授 
    演者③:吉岡 京子 先生 呉共済病院  消化器内科 医長
 

    
ディスカッション:総合司会 藤谷幹浩 先生/ 仲瀬裕志 先生  

 Closing   藤谷 幹浩 先生 旭川医科大学 内科学講座 消化器内科講座 教授 



医療と就労、その支援のリンク
今後は様々な疾患、様々な医療機関、医療関係者の皆様と情報交換をしながら、
医療からの就労支援
地域連携
地域に住まう患者、そして医療の今と未来を
医療系就労支援者といたしましては、
ともに考え、取り組めたらと思います。
また、お役にたてますと
嬉しく思います。






プチ・セミナー:


自己紹介タイムなどはありません。お気軽にご視聴参加いただければと思います。
 



画面オフ、オン、どちらでも結構です。
社会雇用プチセミナーになります。
費用フリー
お気軽にご参加いただければと思います。
*こちらは、ラジオのようなセミナーになります。自己紹介タイムなどはございません。


どうぞよろしくお願いいたします。



2024.今年の初夏、ある都道府県にて、県内就労支援機関、3セクター合同研修にて講師をさせていただきます。
背筋が伸びる思いですが、
いい準備をしてのぞみたいと思います。
最近は参加対象が特定の方々のものとなりみすが、
 ONE主催でも、
いろいろと開かせていただければと
思います。



難病患者の就労困難性の調査 アンケート
結果が3.25.高齢障害求職者雇用支援機構 HPよりPDFにて公開



調査研究報告書 No.172
 難病患者の就労困難性に関する調査研究
研究の目的
本調査研究では、難病患者の就労困難性について、基本的な障害概念の整理を踏まえ、固定した後遺症としての障害とは異なる、医療の進歩により生じた新たな障害、すなわち慢性疾患による生活上の困難としての障害として位置付けることにより、難病患者が実際に経験している就労困難性の原因となる障害認定基準に含まれない「その他の心身機能の障害」等や、企業・職場の理解・配慮や支援機関の支援の現状と課題について、難病患者、企業、支援機関、それぞれの視点からの調査により、総合的に明らかにすることを目的としました。
活用のポイントと知見
本調査研究では、難病患者調査、事業所調査、支援機関調査を実施することにより、障害認定の対象にはなっていない難病の症状の崩れやすさや病状の進行のおそれ等が就労困難性の原因であることを明らかにし、治療と両立しながら各人の能力を発揮して活躍できる仕事に就き、職場の理解と配慮を得て働き続けるための職場や地域の専門支援の課題やニーズについて、明らかにしました。
企業や支援機関において、難病患者の就労困難性と就労支援ニーズの理解にご活用いただけます。
難病患者の就労困難性(就職や就業継続の困難性)を国際生活機能分類(ICF)の枠組みで捉え、企業・職場の取組可能性や地域支援の実施可能性を含めた総合的な実態調査を踏まえた研究委員会での関係者の情報交換により、今後実行可能な難病患者の就労困難性の的確な把握と企業・職場と地域支援のあり方の検討を行った。
障害認定基準に含まれない「その他の心身機能の障害」等による難病患者の就労困難性
難病患者の「その他の心身機能の障害」等は、患者に対するアンケート調査の回答者の半数以上で社会生活での支障があり、障害者手帳を申請していない者でも、44%で社会生活にかなりの支障がでる程度の何らかの「その他の心身機能の障害」等があり、やや支障が出る程度以上の支障が76%で見られ、多様な就業局面における就労困難性と以下のような関係が認められた。
 

 

 

こちらがまとめた資料になります。

�(H��5p���F�����X�-��]���g�hY��VmN��������alb84@SQ�,�?~!/����Xm�|���d}e��7ZGg��ϼ''������8�8;.q�˅.߹ � ���/$�$�d���踸h9�+���}ُ ���|u����򫔤��䔘���LiJ��n�1�,�ڷ�N�{{�m���rn,��eI�� �kj�ɤ? ec�\����Z? ����_[-�疃�o߿����{|ttxt��^O��W�e��B��oߺ�w��]����%��f��*p!2*���������DIɔ���<��T�\Ӣ��ۻ��tzϮ>�s���G��ws�+�� R�����H�n�7�Uv�&g���/̼0~���??��pvv�nߵ�85%#!�0a�`-A:��`8_��]�����H�*>F!!� �����zMqv��z�b�V&d�B�K�� �K*+ ���|� �C�-]}/�V�{����������z�7��Ũ�ruIAL%���H�[�e��{n2ϼ�.���}y����_����`sab����KN�� �χA�3B��!x�����[ [��qq*-e�4wv�k��I�Ք��@[ytRZZJl�DYTS��,��|�_����ʶ������ �۳�����԰�ٰ�֫���d�"RLEFF*0AN��嵵��h��}5;c������?|��ѻ�212h7OMO�b��UEn;�F�Y>�?N#���F��ѪH~����nC{Cu~ و�}���H9-���445Tߏ���C����Qմ�zǬol[n������wG�9:��\|ٜ����a�])F�,#U4W��5/�ن��{l6����/�~�p�xk�KNpia~^J��p =��0�&�`� <���R!3��}n��1����K����4G*�R�ݪg:���0��� �P����v��,�9ܻ��~�9=>�s�k����0?C��qJ%����7�f����� ���>������^۴�<��

www.nivr.jeed.go.jp


�؇�9̿ |�r��� �V�Ű_Q���Npe������38 �AO�o�z�_��Sܗ����8�v$��̸��@[�f�A]W>�T��Y�4��kgt�k?� ������Ϙ�w��t��.3Ku_�\лݬ���x���f�����f�����q�p� �6�Ԁ�]������8c��W3$�K̏i��SRlO��T�?CY1ʪc[�䮔���?�@��=� ��S����'��o�� �~�)����1����y�hw�\�Ý�i]�y�|�p��� �2��������w2�I��g�t� {Z�Y ��LҐ�@�8_O=�_��0�0pW��C���#��s���r��C8?C�5���W�I��t�5�e����4ꖀ��E�pK<zL���ּ�=��v�yz� �5�냯��Գ3��� ������V�� ���!����}r� ����dM���y6�����A�&s9 5yhl�����m�wP�w�~t � � t�'R���a`/0��6�_���觬p@����x��a#�)c"G��1��ǔ�k�ޢ^Y��#�X_ܼI2����9?�^�s���q�1l�����Zj.� ϧ���=��;�G<[7>�{$w���1��o����x��$x�K���׿j^Gʈ�����{Ƴu`;����{�,����`%��'�C����B�U��B��G]"����y��5���f��_�l}�U��AR�Vq]QR����"ci�e�U��}]�>iO�Od߳^�}�&��U�����(��jC ��1x�����0�� ��&]ҋ��r��^��^�9W(�ѧ���(O@泿�9�)�TU}3��̜9����!�sͅ^���8�=��Y(o����ˀ���4���=d�ΐ��|m����Y��s��kΩ������ �d��q���B��}M���/��'� ����؅�CL_5�3s���#�o]3fZ��Oʡ��_����� �m���95G�f�3��xO��� �D/���!Bsu`��=ڳ"�n�/��G

www.nivr.jeed.go.jp


 

 

 

外部リンク JEED
 



��s�}��6�f#�H�k�#�6�g�t�6��7�vf[K�~q�>����c���A��z���������#��� �k�g�^�K�����@�;�������o0�C/��)k�c�6��p����ce�uܝ���O2B����߅��/�μI�{7�� �inIoL���>�Fx�YI-��T?=M=�x���|��;���M��aF�zy����u�HM�{�c�;��q�c�]b��o���s�`����^+�"��\7�c���r$w�+�x����ao�}���ו�G�ڧ�I!����<�*���*L ��,���g�� i n��%~�O�o�ꦺ����P���#�\@������ ��E�v૴։�&�3 �T��]�&�;A�蓔�Fۗ����������Q>7��NS۴�>������� Ɩ��K�?�/��M�����4݋(�a��D濅�o��Ԯ����Q4�)֊yG ��F��m�F���SӐ�5�m����J�������X��4O�������o�+����q�a���Y4Ԫ�g�3t|�β����Χ����͝a��)j�J�E��ۓ�i���`�#r������u��j���+��,���vU�_"*2_P�%�"��H�]-���Dҫ����H�Z}E�S�XU��B��[�l��5R} �9J|�u�&�� u�ެ���.�����&�۹va�J��6�#��c����, �P'��:,۸n��r�� 5i�Ҫ�����UK���K���� r~�Qf�'����Um~YĆ���~k�@��{g���Sy�e;��U������t��ɽ@���^*�U�K�U�*�o��.�_�Oz��g�R�Q�_�|�JV��@u��5E0�<�����{��6����^����)<�uox��JW=f��/�3�� #nI8��d™-~�85qfby���{r����SW�U�U�I����T���w|���No_��z�է:�ηt��R����S�>��d�������S���˒����> ����� ��*K����{�_���o�o�o�����k

www.jeed.go.jp

外部リンク JEED



難病患者の就労困難性の調査 アンケート
結果が3.25.高齢障害求職者雇用支援機構 HPよりPDFにて公開されます。









・掲載  東京都 都政新報 
 都政新報 東京都の自治体の方対象の新聞 2.27.6頁


に先日のラジオの内容を、都政新報の記事として、掲載いただきました。


外部リンク 都政新報 電子版


都政新報とは?
東京都庁や各区など、都内の行政情報に関する業界新聞
外部リンク 都政新報 電子版


・令和6年2月19日(月)16時30分~19時30分
難病患者の就労、一般雇用や、障害者雇用などについて、内閣府主催、内閣府講堂にて、講演をさせていただきました。


会場 内閣府庁舎・中央合同庁舎第8号館 内閣府講堂
16時30分〜18時30分
今回は2回目でした。
第3回のお話も浮上..
変わりゆく時代のなか、
治療をしながら暮らす、働く労働者、
使用者、労使、支援関係者の皆様と一緒に考えてまいりたいと思います。


⚫︎2月8日木曜日  【福岡県】
職場適応援助者養成研修 
支援スキル向上研修終了者サポート研修

精神疾患の治療と仕事の両立に向けた支援について
・講話
・グループにわかれてケーススタディ
・発表・講評
医療機関との連携、か変わり方、情報共有な方法・新規就職・復職,復帰の際の支援連携など
企業在籍型、訪問型とそれぞれ異なる職場適応援助者(ジョブコーチ)の方々を対象とし、医療機関との連携を具体例を交えお話をさせていただきます。


主催 福岡障害者職業センター











⚫︎ 先日のラジオ TBS ラジオ   【全国】*一部地域は放送されません radiko

でご視聴いただければと思います。


TBS NEWS DIG/ Yahooニュースに掲載いただきました。

日本社会で起こっている出来事
その人間模様
治療をしながら生きる人々の今、疾患、医療と社会、
治療しながら生きる方々の就労や’働く'をともに考え、様々な声をお伝えできればと思います。




外部リンク Yahooニュース









2024年1月12日


TBSラジオ 1月13日土曜日

8時20分頃より、6分ほど少し出演させていただきます。

番組は、

TBSラジオの「まとめて!土曜日」(土曜日・午前7時~9時)というワイド番組内

「人権トゥデイ」というコーナーになります。

ラジオですが、私たちは、事前に番組の方から取材を受け、お話を収録いただいております。

私たち、

というのは、当事者の方に、

番組のなかで、少しお話をいたたいております。

6分ほどではありますが、

1月13日土曜日に、放送されると、

ご連絡をいたたきました。

新年から様々な出来事が起こっていることもあり、

番組が予定どうり放送できるかが、直前までわからない状態であった

ため、具体的なお知らせが直前となりました。

こちらの番組は、

東京都の外郭団体「東京都人権啓発センター」がスポンサードくださっております。


2024年 1月4日

IBDと就労   【全国】   資材は医療関係者・機関   *プロジェクト継続中

治療と仕事の両立ガイドブック三冊目ができました。


総合監修は医師になります。

ONEは、就労に関するパートの監修をさせていただいております。

都道府県をまたぎ、就労支援機関(新卒応援ハローワークの相談員の皆さま、職員の皆さま)及び、患者方々にも、ご協力をいただきました。

心より感謝申し上げます。

今後も、コツコツと、情報を伝えるための取り組み、活動に取り組んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。




●ご挨拶

 年末年始のお休みにつきまして 

 2023.12月28日木曜日-2024.1月3日水曜日迄 お休みとなります。

 *個別には、状況も含み、ご相談を年末に承っております。 

 2024.はより、現場や個人の方々に必要な、実際的なお話、情報をお届けできればと思います。

 年末ご多忙の折ではございますが、どうぞあたたかく、穏やかなときをお過ごしいただけますことを願っております。

 良き年をお迎えくださいませ。    



●ラジオ出演  収録をしました。放送は2024年1月(予定)TBSラジオ


2024年1月予定ですが、日時は予定が決まりましたら、あらためて、こちらからもお知らせをさせていただきます。
『TBSラジオ まとめて!土曜日 内 人権トゥデイ』
(土曜日8時20分ごろ~生放送)
私たちのお話の部分は収録になります。が、取材くださった方が、収録をもとにお話くださいます。
▼番組内容:番組テーマ 『人権に関わる身近な話題をテーマに掲げて、ホットなニュースをお伝えしています。』とのことです。
▼番組ジャンル:ニュース情報番組 
提供は、東京都人権啓発センター
▼パーソナリティ:藤森祥平 TBSアナウンサー
アシスタント :北村まあささん

 

8時20分ごろ~
加藤奈央さんの取材報告の形で生放送です。


外部リンク 東京都人権啓発センター
外部リンク TBSラジオ



●勉強会・研修など
現在、様々な方々と勉強会や研修など、ご一緒しています。
2024年
1月
○株式会社ゼネラルパートナーズ 東京
atGP スタッフ皆さまとの難病患者の就労についての勉強会 
情報提供など、こちらの勉強会も社会貢献活動として、営利企業の方々も、福祉サービスなどに携わる方々には、無償で勉強会などにより、情報提供や意見交換、ディスカッションなどをご一緒させていただいております。
こちらの提供は、どの事業者の方々にも福祉サービス関連は提供しております。
*自治体、行政などの公務、患者団体、就労支援機関、医療機関なども対象になります。
よろしければ、ご連絡いただければと思います。



2月
○福岡障害者職業センター 福岡県
ジョブコーチ研修講師
こちらは研修となります。



外部リンク 福岡障害者職業センター



○内閣府 勉強会  第一回  2月に第二回 でもお話をさせていただきます 【東京都】
2024.2月 30分ほど、お話をさせていただきます。+質疑応答、意見交換など、
こちらは勉強会になります。
どうぞよろしくお願いいたします。




外部リンク 内閣府ホームページ






●勉強会などのご依頼

予算がある自治体や支援機関の方々は、予算のとうりでこちらは結構です。
いずれのご依頼でも、公的機関、自治体、医療機関、福祉サービス関係、
患者の暮らし、治療と仕事の両立、生活のサポート体制、拡充のお役に少しでもたてればとONEは考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。





●募集中 プチ・セミナー
『今後の難病と就労、その支援の変化について』2023.12.26.火曜日 19時30分〜20時
30分の見るラジオ
視聴タイプのセミナーになります。自己紹介タイムなどもありません。
お気軽ご参加いただければと思います。





12.14.
2024.1月
ラジオ出演  
あるラジオに出演させていただきます。
詳細は、ラジオ局の発表に合わせて、ホームページからもお知らせをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


12.9.

2024年 3月開催予定(予定が変更となっております。)

プログラムについて

パネルディスカッション


難病や難治性な疾患患者の方々とのセッション、ディスカッション 

『私と疾患、'働く' プレゼンターとは?』

数名の当事者の皆様と、なぜ、体験を社会に向けて話されるのか、その意義や想いについて、パネルディスカッション形式で、うかがわせていただきます。


次回 予定 

・患者と就労と疾患理解について

・患者と雇用、働き方について

・社会に向けて発信、伝えたいと考える当事者プレゼンターセッション

こちらのテーマに関心がある皆様、よろしければご参加いただければと思います。






12・6

●難病患者・難治性疾患患者の暮らしと、働く'を考える座談会

ONE LINE tabletalk on-line

2023.12.22.  開催 本年最後の座談会 お気軽にご参加いただければと思います。
●難病患者・難治性疾患患者の暮らしと、働く'を考える座談会
2023.12.22.  予告





●11.27.  取材いただきました。
「病名知られたら働けない…」難病患者の4割強が雇用義務対象から漏れている現状 政府が制度見直し検討へ」
東京新聞 p1 トップ記事

また、当事者の方々のご紹介など、取材協力をさせていただきました。
ご協力いただいた皆さま、
ありがとうございました。


外部リンク 東京新聞






●11.28.火曜日 
お話をさせていただきました。  【福岡県】
13:30 - 16:00
難病のある方の就労を考える
膠原病・多発性硬化症・クローン病の当事者の皆様、
3名の当事者方々もご登壇いただきました。
ありがとうございました。




外部リンク 九州大学病院 内 福岡県・市難病相談支援センター








●難病患者支援マニュアル18の執筆に参加させていただきした。  【埼玉県】
昨年の講演内容より、加筆し、納められています。




●2023.8.22.   【東京都】
治療と生活、仕事の両立
医師の皆様とのパネルディスカッション、    
登壇させていただきました。
会場にお越しくださった皆様、また、オンラインからご参加くださいました、300名以上もの皆様、ご参加、ご視聴いただきまして、
ありがとうございました。
20分のセミナーでは、かならコンパクトに収めました。
また、どこかで、具体的、あるいは事例、また、こんなとき、あんなとき、こうした疾患..ご一緒にお話ができればと思います。
貴重な機会をいただきました、事業者の皆さまによる社会貢献活動の取り組みに、心より感謝申し上げます。




●千葉県
千葉県難病団体連絡協議会
就労講演会にて、お話をさせていただきます。



ONE

●就労支援ネットワークONE  難病患者・難治性な疾患患者・長期慢性疾患患者、障害がある方…治療をしながら生きる人、多様な人々も働きやすい、働く機会の創造に取り組み、社会を目指します。 就労の個別相談・セミナーや研修・執筆・メディア等発信 ●ONE CREATION D C Dプロジェクト 社会課題を医療・CREATIONにより改善 豊かさを紡ぐお仕事 

0コメント

  • 1000 / 1000